2014.11.17
何に3回びっくりしかたと言いますと、
“フォエティダヒルスティッシマ” という難しい名前の種類のトケイソウにです。
トケイソウといえば花の真ん中に、3つに分裂した雌しべが
時計の長針、短針、秒針のように見えるユニークな花ですが、
1つめのびっくりはそのかわいらしい花に。
通常トケイソウは直径10センチほどのボリュームある花が多いのですが、
フォエティダヒルスティッシマの花はほんの3~4cmほどと小ぶりで
ピンクのかわいらしい花が咲きます。
2つ目のびっくりは花の終わった後。おもしろい形のかご様なものに変身します。
3つ目は更にその後。かごの中に真っ赤な実ができて、その可愛らしいこと!
(実はちょうど今頃つきます。今朝発見してその可愛らしさに驚きました。)
つる性で、成育が旺盛なのでグリーンカーテンにもぴったり。
花の終わった後まで楽しめる優れものですよ。
むらかみ農園では来春に苗を販売予定ですので、ぜひ育ててみてくださいね!
———————————————————————————————————
2014.11.03
地元の浦安小学校2年生90名余りが授業の一環として当園に来てくれました。
自分たちでパンジーやビオラを一人一鉢育て、六年生の 卒業式に飾るそうで、
その苗を栽培している現場を見学しながら選ぶという授業です。
にぎやかだった子供たちが先生の号令一過ピシッと整列。大きな 声で挨拶。
背筋がぞくぞくっとするほどの感動を覚えました。
パンジー、ビオラの名前の由来や苗が出来るまでの作業などを説明したのち、
「育て方の質問は?」と 聞いてみると一斉に手が挙がります。
最初の質問が、水はどの位やったら良いですか?その後、毎日の世話は?どんな苗を選んだら良いか?など、
大人顔負 けの核心を突いた質問が続きます。2年生恐るべし。
真剣に聞いてくれるので、つい説明に力が入り時間オーバー。
さあ、いよいよパンジー畑での一人一鉢 の苗選びに。明るい声が農園中に響き渡り、
目を輝かせてあれが良い、これが好きと飛び回っていました。
一番人気は?と聞きに来る子。これいいでしょ と見せに来る子。
原色系の目立つ色を選ぶだろうと想像していたのに、多くの子がパステル調や、
茶色系のユニークカラーの花を選んでいるのに驚きました。4~5人の子は黒パンジー(品種名ハロウィン)を
持ってきます。びっくり!私の感覚は古いのでは?(苦笑)
終わりの会ではお礼に素晴らしい 歌を全員で合唱してくれ、感動でまたまた背筋がゾク!
2年生の皆さん、お礼のお手紙も有難う。おじさんたち農園で働くみんなは、
皆さんに大いに励 まされました。これからも頑張ってきれいな花を育て続けます。
皆さんも頑張ってください。先生方、有難うございました!(農園長より)
————————————————————————————————————